今日で、カワイイ甥っ子が2歳になりました♪
あれから2年。もう2年~?(・∀・;)
少し早いけど、先日1歳の時と同様、我が家で
「誕生会」をしました。
甥っ子にとっては、両方のジジババと、
すごく楽しみにしてた私の祖母(大きいババ)も呼んで、
大人9人+甥っ子+ルイくんで♪
今回も、Menuを決めたのは私だけど、妹も甥っ子用を一生懸命作りました。
2歳はアンパンマンプレート~(笑)。

アンパンマンの顔は、間に桜でんぶを挟んだ押し寿司。
海苔は適当に切ったので、顔がイビツなのはご愛敬(笑)。
大人のMenuは。
*ケーキ押し寿司
*豚バラ肉と根菜とお豆の黒酢煮
*
スパゲティーオムレツ*大根とベーコンマリネの生春巻き
*
豆乳味噌湯豆腐*ポテトサラダ
*マグロとブリのお刺身
平均年齢が高い集まりだったので(笑)、少しあっさり目?です。
(夜のパーティーだったので、写真暗い・・。)メインは一応この↓ケーキ押し寿司。
妹が、病院で見た雑誌に、押し寿司が載っていて可愛かったって。
「上にマグロとかでお花にしてたよ!」ってイメージを教えてくれたので、
お刺身を買ってきて作ってみました (*^ - ^*)ゞ
すし飯にはたくさんのカニとゴマを混ぜて、間には錦糸卵やキュウリに桜でんぶ。
2人でギュッギュと押して綺麗に作ったつもりが、
やっぱり出してみると片寄ってる~~!

上に乗せるお花も、思ったより綺麗にできないし(お刺身が厚すぎた・・)、
これ、切り分けると悲惨な事に(T▽T;)
またもし作るなら、一人分ずつ押し寿司にしよう!って思いました(笑)。
味は、「ちょっと薄すぎだよね」って、母から駄目出し。
もっと修行して出直します・・。

黒酢煮は、酸味が強かったらしく、男性陣はイマイチな反応だし、
オムレツは焼きすぎた上、中のナポリタンが少なすぎだったし、
味も控え目すぎて撃沈。
生春巻きも慌てて作って綺麗に巻けてないし、反省だらけです(。-∀-)
(仕上げにパルメザンチーズふってます。) でも祖母は、どれも美味しいよってたくさん食べてくれ、
妹の義両親も、生春巻き初めて食べたって喜んでくれたし、
何より甥っ子の食べっぷりがすごかったのでヨシ!かな。
続きはオババカっぷり全開(笑)。
許してくれる方だけどうぞ。
お腹いっぱい食べて、ひとしきり甥っ子のワンマンショー(笑)を堪能したら、
お待ちかねのケーキ♪
しかもまたアンパンマン(^▽^;)
妹がケーキ屋さんで予約してたキャラデコです。
2歳は味より見た目?
(でも、あんまり可愛くないよね・・。)最初部屋を少し暗くしたら、最近甥っ子の中で流行ってる「コワイ~」を連発するので、
ちょっと明るく戻して「♪Happy Birthday~♪」

全く消えませんが、口だけは「ふぅ~」って頑張ってます(笑)。
(ルイくんは眠いので目がウツロ・・。)この後、プレゼントにあげた、サッカーボールとミニカーにテンション上がって、
ず~っと遊んでました。
甥っ子が楽しそうにしてる姿を見て、みんなも幸せ♪
健康で素直に育っていって欲しいです。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
そうそう。この日、妹はお昼から来て、一緒に準備をしたんですが、
今まで何度教えても、私のことは「アンパンマン」って呼んでた甥っ子が、
突然私を指さして「○○○~」(←私の名前)って。
「え?今○○○って言った?」って妹とビックリ!
すかさずギューっとして嬉しい事を伝えたら、それからは「○○○!」「○○○!」って連呼。
もう嬉しくて可愛くてタマリマセン(*×m×)
早くサッカーボール持って、一緒に公園行きたいなぁ♪
- 家族
-
-