今年も満開の桜を見ることが出来ました。
何があっても、花はちゃんと咲く。
見上げる桜を思う心は毎年違っても・・。

続きはヒトリゴト。
満開の桜は、トトとお別れしたあの日から、
私の中では悲しい花でもあり、懐かしい花でもあり、色々思う花の1つになりました。
今年は、自分の無力さを感じる桜・・かな。
2月は元気だったルイくんも、3月は日によって調子が良かったり悪かったり。
でも元気な日は、ご飯もビックリするくらい食べて、逆にみんなに心配されるほどだったのに、
今月はまだ1度も、元気いっぱいな姿は見てないです。
調子の悪い中で、比較的良い時と悪い時があるって感じ・・。

病院通いは、月1回からいつの間にか月2回へ。
最近は、週1回から2回になりそうな予感。
先生に「犬にとっての1日は、人間のどのくらいか考えてみて」って言われるけど、
最近のルイくんを見てると、悔しいほどそれを感じます。
お腹は空いてるのに、ご飯が食べられなくて、思うように眠れなくて、
苦しそうに辛そうにしていても、何もしてあげられない。
どうして欲しいのかも分らず、ただただ無力な自分。

きっと来月は、調子の悪い中のちょっといい時も少なくなるかもって思うと、
今日1日がどれほど大事なのか。
何も出来ないって、無力って落ち込んでてどうする私!
大事な1日、無駄にしないようにしっかりしろ!!
って、喝を入れてる自分もどこかにはいるんだけど・・・。
あの震災から1ヶ月。
こんな時だから、余計無力さを感じてしまうのかも。
一生懸命日々頑張ってる人達がいるんだから、
ルイくんも一生懸命頑張ってるんだから、
元気な私がもっと頑張らないと。
- 家族
-
-