岐阜駅周辺まで移動してきて、行きたいお店はいっぱいあったけど、
雨は降ってるし、ちょっと前の店で長居もしちゃったので、
特に気になってたお店に絞って行ってもらうことにしました。
まずは、お花と雑貨を扱うお店
「KaraKaran*」
車で通ると、ツタに囲まれてるから見過ごしてしまうくらいなんだけど、
入口からホントに素敵なお店でした。
しとしと降る雨が、なんともまた似合うっていうか・・。
白い壁に、グリーンが映えて生き生きしてるし、
雑貨がしっくり溶け込んでるんです。


こんな風にうちでも飾れたらなぁって、しみじみ見てきました(笑)。
置いてあるお花のセレクトもツボでした♪
外も素敵だったけど、中もすごく素敵だったんです。
1階は花のスペースで、2階が雑貨。
切り花の種類が多いのが印象的でした。
私が花屋勤めをしてた頃と違って、今は花を自然にお店にディスプレーしてる所が多いので、
とっても花を近くに感じられるし魅力的。

そこに居るだけで、空気感や香りに癒されます。
切り花は残念ながら買うことが出来なかったから、
白い「カランコエ」の鉢植えと、2階で雑貨を少し買いました。
食べ物もそうだけど、歳をとると花の好みも変わるのかな?
昔はカランコエって嫌いな部類の花だったのに、なんだか気になってお買い上げ。
ま、色々昔とは違う種類もたくさん出てきてるからね(^▽^;)

待ってる間も素敵な空間を堪能♪
色とりどりの花も良いけど、緑のグラデーションが一番好きでした。
ここの他、もう1軒にも寄ってまた移動。
岐阜は残すところもう1軒です(^―^;A
- ├ 東海
-
-